Home > 採用情報
「ともに笑い、ともに生きる」〜私たちと一緒に、豊かな人生のおてつだいをしませんか?〜

あたたかい、まごころが通い合う

時代は変わっても、地域は異なっても変わらぬもの、それは
人の「まごころ」です。
椎原寿恵会は、
  • 地域の中で支えあって生きる「共生
  • 相互扶助の精神を重んじる「奉仕
  • 自立した人生を創り上げていく「拓生
という3つの理念をかかげ、常に人の「まごころ」に寄り添いながら、直面している高齢化社会に大いに役割を果たすと共に、ご利用者の皆様の安らぎの場として、また地域の皆様にもご利用頂ける施設になればと願っております。

社会福祉法人 椎原寿恵会
理事長 中川原 章

3つの強み

  1. きちんとした教育体制

    入職後、安心して業務にあたってもらう為、オリエンテーションから介護基礎の確認、不安があれば指導を行います。資格があるから、経験があるからすぐに遅出や早出、夜勤ではなく、定時の勤務からスタートし、一人一人の習熟度に合わせて業務を進めます。先輩職員がついて丁寧に指導を行う為、入職後も安心です。

  2. 充実した福利厚生

    福利厚生も充実しています。全職員が集まり、顔合わせを行う新年会や職員旅行も実施しています。夏祭りなどのイベントもあり、職員も楽しく働くことができています。

  3. 新しい施設で充実した介護を提供します

    平成25年11月に移転した施設は全室個室のユニット型施設です。緑も多く、清潔感にあふれ、環境も良い場所にあります。是非一度、その目で確かめて下さい。見学はいつでも受け付けています。

先輩の声

募集要項:気になる職種から選んでください

Q&A

Q. 介護に関する知識や経験はないのですが、応募する事はできますか?

A. 職種によりますが、介護職員は未経験でも申込みできます。入職後にきちんと時間をかけて指導を行いますので、安心して応募して下さい。また、介護福祉士や介護支援専門員の資格取得支援制度もあります。

Q. 選考で重視していることはありますか?

A. 明るく、元気でやる気のある人材を求めています。経験、未経験問いません。

Q. 応募にあたって有利になる資格はありますか?

A. 介護職員の正規職を希望される場合は介護福祉士の資格が必要となります。特に有利になる資格はございませんが、自己アピールも含めてお持ちの資格は全て履歴書に記載して頂ければと思います。

お問い合わせ

お電話で

施設・事業所連絡先一覧