グループホーム 有馬館

Home > 施設・事業所紹介 > 鹿児島 施設・事業所紹介 > グループホーム 有馬館

施設のご案内

グループホーム有馬館は、令和元年6月1日に開設いたしました。穏やかな雰囲気の中で入居者様と一緒に日々笑い声の絶えない暮らしを支援させていただいております。
当施設は1階に住宅型有料老人ホームと共有スペースがあり、二階が暮らしの場となっております。
明るい光がいっぱいのリビングフロアの中で入居者様がその人らしく過ごすことを大切に考え、できることを生活の中で役割として継続できるように環境作りをおこなっています。
職員一同、入居者様が楽しさや充実感を感じていただけるような毎日を目指してまいります。

グループホーム有馬館の理念

  1. いつも笑顔があふれています
  2. 心穏やかに安心できる環境をととのえます
  3. 一人ひとりの個性を大切にして誇りやプライバシーを守ります

定員

9名(完全個室・冷暖房完備)

グループホームとは

認知症状があり生活に困難を抱えた方を対象に、日常生活の援助や機能訓練などの介護サービスを行います。家庭的な雰囲気の中でゆったりと過ごして頂くことで認知症状の緩和と精神状態の安定を図ります。有馬館の入居者数は1ユニット9名です。入居対象となるのは原則「要支援2」または「要介護1」以上の介護認定を受けている方で施設の所在地と同じ市町村の住民の方になります。(南さつま市に住民票がある方)

レク

浴室

居室

健康管理について

協力医療機関  有馬病院(月2回往診)

入居までの流れ

  1. 見学

  2. 申し込み

  3. 必要書類の準備・提出

  4. 面談

  5. 本契約・入居

料金について

1日あたりの金額(介護保険給付 自己負担1割の方)

基本サービス料金

要介護1 761円
要介護2 797円
要介護3 820円
要介護4 837円
要介護5 854円

加算部分の料金

医療連携体制加算 39円(要支援2の方は不要)
サービス提供体制加算 6円(令和1年9月から算定予定)
初期加算 30円(入居後30日間のみ)
介護処遇改善加算Ⅰ 自己負担額の11,1%(1ヶ月の保険給付費)

※上記金額は、負担割合1割の方に対しての目安となっています。負担額は、介護保険負担割合証記載の額となります。

保険外の費用

住居費 1,000円(外泊中や入院中も徴収します)
水道光熱費 600円
食材料費 1,050円(朝食:250円、昼食:400円、夕食:400円)
寝具リース代 100円
その他 実費相当額(病院代、薬代、理美容代、日用代品代等)

※1ヶ月(30日)の料金の目安(1割負担の場合)

単位:円

  要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
基本サービス 22,830 23,910 24,600 25,110 25,620
加算 1,350 1,350 1,350 1,350 1,350
処遇改善加算 2,677 2,797 2,873 2,930 2,987
26,797 27,997 28,763 29,330 29,897
住居費 30,000
食材料費 31,500
水道光熱費 18,000
寝具リース代 3,000
82,500
合計 109,297 110,497 111,263 111,830 112,397

お問い合わせ

グループホーム 有馬館
グループホーム 有馬館

〒897-0008
鹿児島県南さつま市加世田地頭所1600番地
TEL.0993-78-4678 / FAX.0993-78-4700

Contact

お問い合わせ

お電話で

施設・事業所連絡先一覧

TOPへ
MENU